【BR vol.162】友との別れ『チンギス紀 九 日輪』

2021-12-20

自分で決める習慣を作って、自分で失敗しなければならんのだ、あいつは。兵たる者は、戦でそれをしている。卓上で、文字や数字を相手にする者は、そこが戦場だ

◉それぞれの立場での戦があります

どちらかというとホワイトカラーを対象とすることが多いのですが、

現場を知り、そして現場の流れを止めないためにも

一層の努力が必要なことを感じております

⇒その上で重要なことは、自ら目標を明確にし

終わった後はしっかりとふりかえること

そのための仕組みづくりなんかが我々としての戦なのではないでしょうか

こんにちは ウシキ です本日ご紹介する一冊は必読のロングセラー『新版 問題解決プロフェッショナル』です確か、ベストセラー『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛える…
ustyleblog.com
あわせて読みたい『問題解決プロフェッショナル』

ものごとをシンプルに捉えること

原理原則を今一度自分の生活においても

深く反省してみたいところです

「俺は、与えられた命を、生きるだけです」

「そうですね。それが創るということだ、と私は思いますよ」

◉与えられた命をしっかりと生き切ることも「創ること」であると気付かされました

⇒自己を知り

自己に与えられた役割を知り

天命に従ってしっかりと生きていきたいです

こんにちは U-style です私淑しております北尾吉孝様の『出光佐三の日本人にかえれ』を以前ご紹介させていただきました今回は何回も読み直しております、『君子を…
ustyleblog.com
あわせて読みたい『君子を目指せ 小人になるな』

「慎独」を今一度大切に

日々精進していきたいです

バルグト族から、兵を募るつもりはない。戦には、闘うための理由が必要なのだ。それが、ジャムカと親しくなったから、などというものではならない。

◉会社においても同じで、

戦うための理由=目的が必要なんだなと思いました

その目的に共感した人たちが真の仲間なのでしょう

⇒あらためて会社の進むべき道を考える良い機会をいただきました

あわせて読みたい

仲間の力を集めて更なる社会貢献を!