【BR vol.156】人間のお手本『富と幸せを生む知恵』

2021-11-09

人間のお手本

人物たり得る人は共通して

古からの真理に精通しております

私は、この道理を踏み違わないように、その「標準」を孔子の教義に求めている日常生活でいろいろ複雑な事件や問題にぶつかると、孔子はこれにどういう対応をしたのか、一つひとつ孔子の教えに照らし合わせて処理し、それが私自身の道理であると信じているのである。

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)』もそうですが、

非常に読みやすく中身が入ってきます

ぜひお手に取ってみてください

下記画像クリックでAmazonにとびます

最近読んでよかった本

1位『ディズニー、NASAが認めた 遊ぶ鉄工所

あわせて読みたい『遊ぶ鉄工所』

2位『プレゼンテーション Zen 第3版

あわせて読みたい『遊ぶ鉄工所』

3位『何のために働くのか

あわせて読みたい『遊ぶ鉄工所』

4位『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書

5位『人事屋が書いた経理の本

6位『天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (日本経済新聞出版)

7位富と幸せを生む知恵 (実業之日本社文庫)

8位『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

9位『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン

10位『漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

ウシキ
ウシキ

上の子がだいぶ幼稚園に慣れてきた気がします
人間の成長や環境への適応能力はすばらしいものがあります
勇気をもらえますね
パパもがんばろう!

日々是新