【WS vol.302】現実

2021-04-22

こんにちはウシキです

workshopおこなってまいりました

今のタイミングでいろいろとやっておきたいことができたのでよかったです

本研修前の下準備として、やり残したことをやっておいたのですが、

アイスブレイク的な意味でも大変よかったです

盛り上がりました

今回の気づき

国籍問わず若い子たちを観ていると非常に励まされます

本ブログを少数の方しかご覧になられていないことを承知で書かせていただきますと

鉄骨業界において、作図のコアであるモデリングや、

実際にものをつくっている工場の人間を見ても

現実はほぼ海外の方がメインで業務にあたられています

もう少し業界の魅せ方というか業界自体の括り方というか工夫が必要な時代がきていると肌で感じております

日本人の役割を真剣に考える時期にきていますね

チャンスがあります

我々なりの集中をしていこうかと

楽しいですね

鉄骨関連書籍はこちらから

今是新