こんにちは!2025年10月13日発行の『鋼構造ジャーナル』(第2261号)にて、
データロジック主催による「S/F1ユーザー会 長野県松本会場」の様子が紹介されました。
記事では、鉄骨CADソフト「REAL4」を活用したユーザー同士の意見交換や、
新サービス「DL Care supported by 惣助(Sou-Suke)」の紹介について詳しく掲載されています。
当日は、長野県内外から計22社・26名が参加し、
REAL4を活用した効率化事例の共有や、実務課題に基づくディスカッションが行われました。
また、記事内では、REAL4開発元の株式会社データロジックによる今後の展望や、
「DL Care」を通じた教育・サポート体制の強化についても触れられています。
惣助ではこのようなユーザー会を通じて、現場と設計の距離を近づけ、
鉄骨業界全体のスキルアップ・生産性向上を目指してまいります。
(「DL Care」の詳細については、先日公開したブログでもご紹介しています!
ぜひこちらもご覧ください→ブログはこちら)
弊社が提供するDL Care内メニュー
- オンラインセミナー(毎月、スキルやレベルに応じたテーマについての講義)
- カスタム研修(導入企業ごとに最適化した研修設計)
- 入力代行(S/F REAL4操作における一部業務の代行サポート)

今後も、業界全体の課題解決につながるサービス提供に努めてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
※本ブログ掲載に際し、発行元様より許可をいただいております。
