Work

【WS vol.390】実務に結びつく発見

こんにちはウシキです ウェビナー開催させていただきました 予定内容が時間内に終わらず次回に持ち越しです 今のフェーズが長引いてしまい申し訳ありませんが 大事な…

Work

【WS vol.389】材料

こんにちはウシキです ひきつづきセミナー行いました 材料に関してですが 今までの反省も踏まえて少し導入部分を丁寧に説明してみました このコンテンツは着実にブラ…

Work

【WS vol.388】図面の見方

こんにちはウシキです セミナー開催いたしました 前回にひきつづき図面の見方の実習を行いました 宿題にしていてやってきたか心配でしたが 皆さましっかりと自分で考…

Work

【WS vol.387】ある意味クリエイティブ

こんにちはウシキです ウェビナー開催させていただきました 前回いただいていた私の方の宿題の説明と 当番研修ということで行わせていただきました 参加者さまそれぞ…

Work

【WS vol.386】まずはやってみよう!

こんにちはウシキです セミナー、後半の部です 設計図を読み解く演習まで行いましたが 苦戦している反応でした 心苦しいところですが、 あえて一人ひとりの積極性に…

Work

【WS vol.385】図面の見方

こんにちはウシキです セミナー開催しました 1日中やっていましたが、 それぞれの参加者様もお疲れ様です 脳にいっぱい汗をかきましたかね 図面の見方について2部…

Work

【WS vol.384】実務を想定して

こんにちはウシキです セミナー開催させていただきました 午前中は昨年からの応用編の内容でした 軽くまとめという意味も兼ねて演習問題を出させていただきましたが …

Work

【WS vol.383】SRCやCFT

こんにちはウシキです ウェビナー開催させていただきました メインはもちろんS造ですが、 SRCやCFT 最近は物流などのRCS工法など 覚えることも多岐にわた…

Work

【WS vol.382】上司のフォロー

こんにちはウシキです 引き続きセミナー開催させていただきました 詳細設計で意外とキーとなる現場施工の話や 工作図の目的などについて一緒に考えていきました 今は…